
詳細
施設サービス
コロナ対策
宿泊プラン
レビュー
おすすめツアー
重要事項
「行った」に登録しました
Workationsを通して
予約した方限定
宿泊先のレビュー投稿をすることでAmazonギフト券1000円分を
プレゼントいたします。
クリップボードにコピーする
シェア
日本でBEST10の透明度を誇る湖の青木湖湖畔にある森と湖に囲まれたキャンプ場で極上ワーケーションを体験しよう。
日本でBEST10の透明度を誇る湖の青木湖の湖畔
子供たちの生きる力を高め、家族の絆を深める場がここにもあります!
「ライジングフィールド白馬」は、アウトドアリゾートとして、キャンプをはじめとした自然体験活動を楽しんでいただける施設です。
日本でBEST10に入る透明度を誇る青木湖ならではのアクティビティ!
グリーンシーズンはウォーター系アクティビティが充実!SUP、カヌー、カヤックなどなど・・・
ちょっと足を延ばせば、ラフティング、気球、ウォータージャンプなど、様々なアクティビティが体験できるのも魅力です。
ホワイトシーズンはスノー系アクティビティが充実とアウトドアの宝箱のような空間です。
キャンプはオートサイト、フリーサイトとあります。朝の日の出前後の景色・空気感は本当に最高です。
また、ホテル施設も有しており、通常の客室の他に、インドアキャンプが楽しめる空間があるのも魅力的です。
もちろん、日帰りでの御利用も可能です。
おすすめポイント
■青木湖畔を望めるミーティングスペースあり
■キャンプサイト、ホテル施設を完備。
■充実したアクティビティの数々!
Camping Areaについて
①フリーサイトフィールド

7m×7m 定員5名 車乗⼊不可
芝のフリーサイトです。チェックイン順でサイトを選んでいただきますが、
混雑時などに関しまして、こちらで調整させて頂く場合がございます。
・車はサイト内に入れることはできません。
・搬入出には、サイト近くの荷下ろし場をご活用ください。(一時停車20分目安)
②オートサイトフィールド

9m×9m 定員5名 車横付可
車の横付け可能なオートサイトです。
サイトの地面は、固いので丈夫なペグとハンマーをお持ちください!
④オートサイトフィールド レイクサイト

9m×9m 定員5名 車横付可
⾞の横付け可能な湖近くのオートサイトです。
特に朝の雰囲気などは、最高です!
サイトの地面は、固いので丈夫なペグとハンマーをお持ちください!
施設・おすすめサービス
- 施設名
- ライジング・フィールド白馬「Camping Area」
- 住所
- 長野県大町市平20754ー1 [地図を見る]
- 電話番号
- 0261-85-2162 ※電話予約をする場合は「Workations(ワーケーションズ)を見た」とスタッフにお伝えください。
- アクセス
<車でお越しの方へ>
◆長野インターから
・長野方面よりお越しの場合ナビの設定などにより美麻村交番手前の324号線の山道を案内される場合がありますが、
大変険しい道となっており車1台分の道幅しかありません、一度白馬村に入ってから青木湖に向かうルートでお越し下さい。
・長野、糸魚川方面よりお越しの場合ナビの設定などにより、青木湖近くの佐野坂の信号を過ぎましたら湖を左回りに案内される場合があります。
・一度、ヤナバスキー場、木崎湖方面に向かい右回りにてお越しください。
・左回りのルートは道幅が大変狭くなっております。
◆糸魚川インターから
長野、糸魚川方面よりお越しの場合ナビの設定などにより、青木湖近くの佐野坂の信号を過ぎましたら 湖を左回りに案内される場合があります。
一度、木崎湖方面に向かい右回りにてお越しください。 左回りのルートは道幅が大変狭くなっております。- サービス
BBQ可能 アーリーチェックイン 大自然 WiFi環境あり
新型コロナウイルス対策
株式会社 ライジング・フィールド
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)営業対応指針
この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大動向を注視し、「お客様・スタッフ・社会の『命と健康』を守るこ
と」が全てに於ける意思決定のMUST条件とした上で、
各省庁、自治体の方針を基に、安全確保を考慮した予防対策の為、社内にコロナウイルス感染症対策プロジェクト
チームを組織し、ライジング・フィールド軽井沢、
ライジング・フィールド白馬、ライジング・フィールド東京の全事業所に関して、『RFCのCOVID-19(新型コロナ
ウイルス感染症)対応指針』を以下の通り定し、
日々の業務・生活を行っております。また、佐久保健所の指導および確認の下、対応指針を作成しております。
お客様への対応およびお願い
〇発熱、体調等ご不安な方は恐れ入りますが、ご来場をご遠慮ください。
また、お客様へのご出発前、ご来場時の検温のご協力をお願いをしております。
なお、37.5度以上の方はご来場をご遠慮及びお断りする場合がございます。
〇消毒剤の無料配布をさせて頂いております。(スプレーボトルのご持参をお願い致します。)
お客様の安心、安全の為に、ご自身での消毒のご協力をお願い致します。
〇屋内でのお客様同士の接触を避けるため、受付時、センターハウスは代表者お一人でお願い致します。
〇屋内空間入室時に、マスク着用をお願い致します。
(受付および売店のあるセンターハウス、トイレ棟、炊事棟、ムーンベアー等)
例:・隣サイトのテント、タープなどとの距離を置いてください。
・サイト内のレイアウトは、なるべく対面にならないようにしてください。
・やむを得ず対面となる場合は、なるべく距離を置いてください。
・グループキャンプでのお食事等で、2ルームテント、シェルターなどご利用の際は、
換気を十分にお願い致します。
〇レンタル品は返却後、保健所指導のもと除菌処理を施しています。
スタッフの対応
〇社内ポータルサイト内に「健康チェックフォーム」を設け、毎朝(公休時含め)検温と7項目の体調に関する
健康管理。その際、37度以上の発熱、もしくは風邪症状がある場合は原則自宅療養としております。
〇次亜塩素酸水生成器を導入し、業務等で触れる場所の消毒を徹底。
〇スタッフの手洗い・うがいの徹底。
〇マスク着用の義務化。
※但し、熱中症予防の為、屋外にてお客様との距離を取り、外す場合もございますので予めご了承ください。
〇密閉空間にならないよう、事務所・トイレ等窓開け・換気
〇スタッフ同士の濃厚接触を避けるため、距離を置いて接触する状況を避け業務に臨む。
〇感染防止の為、各事業所間の移動を減らし、WEB会議等を活用する。
宿泊プラン
ご希望のプランを決めて、予約に進む
重要事項
■ チェックインについて
13:00までにお越しください。(アーリーチェックイン希望の場合は、お問い合わせ下さい)
■ チェックアウトについて
チェックアウト時間は11:00でございます。(レイトチェックアウト希望の場合は、お問い合わせ下さい)
ご延長には宿泊費とは別途料金がかかります。ご利用の際はフロントまでご連絡下さい。
■ キャンセルについて
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
■ その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
価格
レギュラーシーズン¥5,000(税別) (フリーサイトフィールド 1サイト1泊)
複数プランあり