INFO
...

MY ACCOUNT

01 ロッジ外観 | Workations(ワーケーションズ)
02 ロッジBBQ | Workations(ワーケーションズ)
03 ロッジセンターハウス1 | Workations(ワーケーションズ)
04 ロッジセンターハウス2 | Workations(ワーケーションズ)
05 ロッジセンターハウス3 | Workations(ワーケーションズ)

HOTEL

山形県

蔵王ライザウッディロッジ&ライザレストラン(蔵王ライザワールド)

山形県上山市蔵王坊平高原

TYPE

コテージ

PLAN

個人向け

TAG

WiFi環境あり

大自然

コワーキングスペース完備

デスク・チェア完備

7000円以下

BBQ可能

WiFi環境あり

大自然

家族向け

連泊割

3泊以上で連泊割あり
¥4,200/名~
宿泊プランを確認

スノーシーズンはもちろん、グリーンシーズン楽しめる、雄大な自然の宝庫の蔵王でワーケーションはいかがでしょうか?

蔵王ライザワールドならワークスペースはもちろん、石窯で焼くピッツアも堪能できるレストラン、トレッキングなどのアクティビティも堪能できます。

ウッディロッジ - 宿泊施設

自然に抱かれたコテージ風ロッジで過ごす長閑なワーケーションを!
夏はトレッキング、バーベキュー、リフトで空中散歩♪
蔵王のシンボル「御釜」までのアクセスも良く、雄大な自然をたっぷりお楽しみ頂けます!
晴れた日には夜空に満天の星空も広がります♪       冬はスキー場が目の前に広がり、ゲレンデ最上部ではスノーモンスター樹氷の鑑賞も可能です!
お部屋は持ち込みOK&食器類完備!大自然の中でリラックスしながらワーケーションをお楽しみください。                   

ライザレストラン - レストラン

イタリア直輸入の石窯で焼くピッツアが名物のカフェテリアレストランです。他にも様々なメニューがあります。アウトドアブランドsnowpeakのギアで揃えたアウトドアスペースもあり、オシャレな雰囲気でのヒトトキも味わえます。ウッディロッジでのワーケーションで気分を変えたい時はこちらでもどうぞ!

アクティビティ・周辺施設について

クアオルトウォーキング

クアオルトウォーキングは、日本初で唯一ミュンヒェン大学が認定した気候性地形療法の専門コースを活用し、同大学のシュー教授の指導の下、専門的で医科学的手法を基礎として、予防医学や健康増進のために行われる健康づくりの取組です。 特に、ドイツの気候性地形療法と同様に、自分の体力にあった歩行スピードで「冷気と風」、「太陽光線」等の気候要素を活用し、体表面を冷たく保ちながら(主観的な温冷感覚で-1やや冷えると感じる状態で、体表面温度を約2℃下げる程度)、森や山の傾斜地を歩くことで持久力を強化し、運動効果を高めます。 上山市の蔵王高原坊平と里山を利用した気候性地形療法のコースは、合計5か所8コースをミュンヒェン大学から認定されました。 以下は蔵王高原坊平の準高地(1,000m~)2コースの内容です。

1. 蔵王高原坊平コース 〔全行程3.6km〕

全長3.6km、高低差が190mのコース。平成20年度に文部科学省から、ナショナルトレーニングセンター高地トレーニング強化拠点施設に指定されています。蔵王坊平アスリートヴィレッジにあるクロスカントリーコースの一部を利用しており、芝生で歩きやすいコースになっています。ここは標高約1,000mに位置しているため、サクラ類は5月中旬になってから咲きます。レンゲツツジは6月中旬が見ごろで、緑の中のオレンジ色が圧巻です。この他スズラン、アズマギク、エゾオヤマリンドウなどさまざまな植物が高原を彩ります。紅葉の時期にはナナカマド、冬にはスキー、樹氷トレッキングでもにぎわいを見せています。 ※ 注意:国定公園内で植物を盗らないようにしましょう。また、クマなどには十分注意しましょう。

2. お清水・樹氷原コース 〔全行程3.2km〕

高低差310mのコースです。 かつて「お清水」(清水が湧いていて、腕や足を冷やせます)は、蔵王山信仰の出発地点でした。お清水の森には、真壁仁の「峠の詩碑」、西国三十三観音などの石仏群や蔵王権現、元お清水跡などもあり、蔵王修験の名残を味わえるコースです。コース内には外来種のオオアワガエリなどの大型草木や自生種のオオイタドリ、ヤマブキショウマなどが混生していますが、その空地にはマイズルソウ、ハクサンチドリなどの、白・紅葉色の可憐な花と出会うことができます。コース最高地の周辺はアオモリトドマツの林があって、その針葉樹が発散するフィトンチッドを全身に浴びながら歩行できる爽快感あふれるコースです。コース沿いには低木状のハクサンシャクナゲ、ウラジロヨウラク、ムラサキヤシオツツジなどが群生しており、折々の彩が楽しめます。冬季には樹氷トレッキングコースになります。草原状のゲレンデコースでは、遠方に朝日連峰や葉山、月山の山並みが広がり、眼下に蔵王高原坊平、上山盆地などが見渡せます。吹き上げる微風を体感し、草いきれに触れながら下る途中で、お清水の森をのぞくのも趣きがあります。森を出ると蔵王高原坊平コースと連絡します。

平日午前5組限定のピザ作り体験

ライザレストランで、オリジナルのピザ作りをしてみませんか?
ライザの料理長が、一緒にピザ作り指導をいたします。ピザハウス前での記念撮影もできます。

日本"初"のリカバリー温泉施設「高原ゆ」

アクティビティにあふれた坊平高原に、新しいスタイルの温泉施設として誕生した「高源ゆ」。
気軽に立ち寄れる日帰り温泉、本格サウナのほか、プロのアスリートも利用する蔵王坊平アスリートヴィレッジの敷地内という立地から、
運動後の疲労回復や機能回復を目的とした、交代浴プールや、リラクゼーションルーム、酸素カプセル等のリカバリー施設を充実させています。
一般の方からアスリートまでが、ココロとカラダをリカバリーすることができる標高1,000mの雲上の湯です。

https://kogenyu.com/

PLAN

アクセス

ご希望のプランを決めて、予約に進む

STANDARD PLAN

通常プラン

5名以上1室1泊(素泊まり)

¥4,200/名~

3泊以上で¥3,500/名

4名1室1泊(素泊まり)

¥4,700/名~

3泊以上の場合は¥4,000/名

3名1室1泊(素泊)

¥5,200/名~

3~5泊の場合は¥4,500/名、6泊以上で¥4,000/名

2名1室1泊(素泊)

¥7,000/名~

3~5泊の場合は¥6,000/名、6泊以上で¥5,000/名

OUTLINE

概要
宿泊先名

蔵王ライザウッディロッジ&ライザレストラン(蔵王ライザワールド)

電話番号
023-679-2311

※電話予約をする場合は「Workations(ワーケーションズ)を見た」とスタッフにお伝えください。

重要事項

■ チェックインについて
16:00
■ チェックアウトについて
10:00
■ キャンセルについて
宿泊施設までお問い合わせください。

感染対策

【スタッフ対策】
・手洗い、うがい、マスク着用
・定期検温実施
・お客様との距離を意識した接客

【除菌対応】
・定期的な館内の除菌清掃
・客室の除菌清掃

【換気対応】
・客室ご利用前後の換気

【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した整列・誘導
・フロントにビニールシート設置等で飛沫予防

【客室対応】
・消毒液の設置
・備品を都度消毒

【食事対応】
・提供・配膳方法を工夫(バイキングスタイルでの感染対策等)
・会場の混雑回避と分散化

【宿泊を検討されているお客様へ】Workationsから新型コロナウイルス(COVID-19)に関するお願い
3泊以上で連泊割あり
¥4,200/名~
宿泊プランを確認
MEMBERSHIP 新たな旅、新たな体験

ワーケーションは、目的から手段へ。
リモートワーク/テレワークという
新しい働き方だから可能になる
新たな旅、新たな体験をデザインする。

  • MAIL MAGAZINE
    メルマガでおすすめの滞在先のご紹介
  • MY PAGE
    あなたの行った/行きたいワーケーション先保存
  • COUPON
    会員限定のクーポンなどの特典が発行 (不定期)