宮城県
- SHARE
東北の文化・経済の中心地
東北地方最大の人口を持つ仙台市を有しており、まさに文化・経済の中心地としての機能を果たしています。伊達藩ゆかりの歴史スポットと、日本三景に数えられる松島、豊かな漁場をもつ三陸、エメラルドグリーンに輝く御釜など、自然美を味わうスポットが宮城観光の柱。8種の泉質の湯がある鳴子温泉郷をはじめ、秋保、作並といった古湯など温泉ラインナップも豊富です。
■ グルメ:牛タン、牡蠣、フカヒレ、ホヤ、銀ザケ、油麩丼、はらこ飯、はっと汁
■ おみやげ:ずんだ餅、蔵王チーズ、萩の月
■ イベント:白石川堤一目千本桜のお花見(4月)、塩竈みなと祭(7月)、七夕祭り(7月)、定禅寺ストリートジャズフェスティバル(9月) 、SENDAI光のページェント(12月)
GUIDEBOOK
ガイドブックを確認するPICK UP
ワーケーションは、目的から手段へ。
リモートワーク/テレワークという
新しい働き方だから可能になる
新たな旅、新たな体験をデザインする。
-
- MAIL MAGAZINE
- メルマガでおすすめの滞在先のご紹介
-
- MY PAGE
- あなたの行った/行きたいワーケーション先保存
-
- COUPON
- 会員限定のクーポンなどの特典が発行 (不定期)